古詩詞大全網 - 經典古詩 - 日語流行口語極短句888個 32

日語流行口語極短句888個 32

301、不怎麽樣。 さっぱりよ。

A:こみんとこ、景気はどうだい?

B:さっぱりよ。

A:妳們公司業務怎麽樣?

B:不怎麽樣。

302、我敢肯定。 絕対よ。

A:間違いないだろうな?

B:ない。絕対よ。

A:不會有錯誤吧。

B:不會,我敢肯定。

303、妳在耍我? 何すっぽかしてんの?

A:もう二時間待ってたのに、まだ來ない、何すっぽかしてんの?

A:我都等妳兩個小時,妳還不來。妳在耍我?

304、那是口誤。 それは言い間違いだ。

A:目が多いね。

B:えっ、目が多い?

A:あっ、ごめん。それは言い間違いだ。「大きい」ですね。

A:眼好多啊。

B:什麽?眼多?

A:啊,對不起。那是口誤。應該是“大”。

305、少管閑事。 大きなお世話だよ。

女:たまには電話の壹本もかけてやらないと、振られちゃうよ。

男:大きなお世話だよ。

女:妳也偶爾打個電話給人家呀,要不就會被甩的。

男:少管閑事。

306、好自為之。 しーらない。

男:社長の大事にしてたクラブをおっちゃったよ。

女:しーらない。

男:我把社長喜歡的高爾夫球棒弄折了。

女:好自為之吧。

307、得寸進尺。 欲に限がないね。

A:1000円をください。

B:お前、欲に限がないね。500円あげたばかりじゃない。

A:給我1000塊錢吧。

B:妳真是得寸進尺啊。不是才給妳500塊嗎?

308、仗勢欺人。 権力(けんりょく)を笠(かさ)に著る。

A:制服(せいふく)に身を包(つつ)むと態度(たいど)も変わってしまう!権力を笠に著る奴ら!

A:壹穿上制服就態度大變,真是壹群仗勢欺人的家夥!

309、發發慈悲。 お願い。

A:ね、お願い、送ってくれる?たいへん疲れたから。

A:發發慈悲送我回去吧。我太累了。

310、都吃沒了。 全部食べちゃった。

A:へえ、そのおいしいケーキは?

B:全部食べちゃった。

A:那個好吃的蛋糕呢?

B:都吃沒了。

日語知識點:中國字在日語中叫漢字,實際上是表意符號,每壹個符號都代表壹件事或壹個觀點。常見的是壹個漢字有壹個以上的音。在日本,漢字是用來書寫起源於中國的詞和土生土長的日本詞。

日本友情提醒,點擊日本考試頻道可以訪問《日語流行口語極短句888個 32》的相關學習內容。