[シネマトゥデイ映畫ニュース] 1月20日に日米同日舞臺あいさつを敢行することも決定している二宮和也、松山ケンイチ出演の映畫『GANTZ』の香港公開が決定し、そのタイトルが『殺戮都市二部曲』であることがわかった。
本作は、死んだはずの人間が謎の球體“GANTZ”に召喚され、異形の“星人”と呼ばれる敵との戦いを強いられていくストーリー。登場人物たちが戦いを強いられる、“GANTZ”に召喚された世界の姿が“殺戮都市”に見えたのであろう。香港で発売されている原作漫畫「GANTZ」のタイトルの下にはすでに「殺戮都市」の文字がある。恐ろしい“星人”たちと死闘を繰り広げる本作にはぴったりの沖撃的なタイトルともいえる。
『GANTZ』は、アメリカでは日米同日舞臺あいさつが行われる1月20日、日本では1月29日に公開。また今回、公開が決定した香港では3月18日に公開されると現地メディアは報じている。沖撃的なタイトルが香港での興行収入アップに貢獻するのか、原作が歐米でも高い人気を誇っているだけに、さらなる世界公開の拡大にも註目だ。
映畫『GANTZ』は1月29日全國公開
========================================================
《GANTZ》決定將於香港上映,電影名定位《殺戮都市》!!
Cinema Today 電影新聞1月20日進行了日美同日登臺致辭的電影《GANTZ》(主演二宮和也、松山健壹)決定將於香港上映,並定名為《殺戮都市二部曲》。
作品講述了壹個本應死去的人類卻被神秘球體“GANTZ”召喚,在與被稱為異形“星人”敵人的戰鬥中不斷變強的故事。劇中人物因著戰鬥而變強,而被“GANTZ”召喚來的世界就像是“殺戮都市”壹樣。在香港販賣的原作漫畫《GANTZ》的標題下本就印有“殺戮都市”的漢字。可以說這是壹個非常符合與恐怖“星人”展開殊死搏鬥故事的標題。
《GANTZ》將在1月20日於美國、1月29日於日本前後上映。香港媒體報道其也將在3月18日於香港公開放映。如此沖擊的電影名能否能為在香港的票房做出貢獻呢?正因原作在歐美也大有人氣,因此在世界大範圍內的公開放映受到關註。