古詩詞大全網 - 經典古詩 - 零起點日語輔導:基礎階段日語語法(五)

零起點日語輔導:基礎階段日語語法(五)

基礎階段的日語語法掌握十分重要,下面我們就將通過對經典例句的分析來講解初級語法知識。

48.さすがに…だけあって…。

 「…ので、それにふさわしく…」。「その才能や身分にふさわしく…だ」と感心したり、ほめたりする時に使う言い方

 ①さすがにオリンピックのチャンピオンだけあって、走るのが速い。

 (不愧是奧林匹克冠軍,跑得真快。)

 ②さすがに壹流の楽団だけあって、演奏がすばらしい。

 (不愧是壹流樂隊,演奏得真棒。)

 ③さすがに10年も日本に住んでいただけあって、日本語が上手だ。

 (不愧是在日本生活了十年,日語說得真好。)

 49.さすがは…だけに…。

 ?「さすがに…だけあって…」。「…にふさわしい」と感心したり、ほめたりする時に使う言い方。

 ①さすがはスポーツマンだけに、體がしっかりしている。

 (他不愧是個運動員,身體很健壯。)

 ②さすがは壹流のホテルだけに、サービスがとてもいい。

 (這裏不愧是個壹流賓館,服務得很周到。)

 ③さすがは大學生だけに、知識が豊富である。

 (他不愧是個大學生,知識面很寬。)

 ④さすがは先生だけに、何でも知っている。

 (他不愧是位老師,什麽都知道。)

 *(「…さすがの…も…」という形で予想とは異なった結果を表す言い方もある。

 ①あの問題は大変難しくて、さすがの先生も解けなかった。

 (那道題很難,就連老師都沒能解開。)

 ②あの家はあまりにも貧しかったので、さすがの泥棒も何も盜まずに帰ってしまった。

 (因為那個家實在太窮,就連小偷都沒有偷什麽東西就回去了。) ③さすがの大食いの木村さんも十個のパンは食べきれなかった。

 (就連很能吃的木村也沒能吃掉十個面包。)

 50.さぞ…だろう。

 ?「きっと…だろう」。推測を表す言い方だが、文章語としてよく使われる丁寧な言い方。自分の事には使わない。

 ①さぞお疲れになったでしょう。

 (您壹定很累了吧。)

 ②彼女はたった壹人で外國で病気になって、さぞ心細かったことだろう。

 (她孤獨壹人在國外得了病,壹定會很害怕。)

 ③さぞお大変でしょうが、どうかお願い致します。

 (這件事情壹定很麻煩,但還是拜托您了。)

在復習日語語法的過程中,考生可結合所學的基礎知識進行復習鞏固。