古詩詞大全網 - 字典詞典 - 日語怎麽寫?

日語怎麽寫?

寫法是正確,讀音:﹝にほんご﹞,“日語”的日文

日本語﹝にほんご﹞

釋義:

1、名詞

2、日本民族の使うことば。日本の公用語。「にっぽんご」とも言う。

3、日語。日本語。(也說“にっぽんご”)

日文的語法:濁音和半濁音

濁音主要是在清音的右上角添加兩點(゛、點々、濁點、或濁 ら)表示、而ha行假名加上壹個圓圈(゜、半濁點、或丸)表示半濁音。

獨立詞

體言——無詞尾變化,其中名詞、代名詞、數詞可做主語

名詞(めいし):表示人或事物的名稱,例詞:テレビ、電話、部屋。

代名詞(だいめいし):用來代替人或事物的名稱,例詞:わたし、あなた、彼、彼女。

數詞(すうし):表示數目和數量的單位,例詞:壹、壹つ。

副詞(ふくし):修飾用言,例詞:たくさん、すごい。

連體詞(れんたいし):修飾體言,例詞:この、あの、その。

接続詞(せつぞくし):起接續作用,例詞:でも、しかし。

感嘆詞(かんたんし):表示感嘆,呼喚或應答,例詞:はい、ええ、いいえ。

用言——有詞尾變化,可單獨作謂語

動詞(どうし):表示動作、存在或狀態,例詞:書く、食べる、ある、いる。

形容詞(けいようし):表示性質或狀態,例詞:高い、低い、暑い、寒い。

形容動詞(けいようどうし):表示性質或狀態,這是日語當中特有的壹種品詞,它具有形容詞的功能,但又具有和動詞壹樣的詞尾變化,所以叫形容動詞。例詞:好きだ、上手だ、靜かだ。